忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

#2

この世界が歪みに満ちた時、それはまるで予め定められていたかのように現れる。
何もかもを負って、
すべての歪みを消し去るために。
それは罪深き人間たちの為の『犠牲』。


箱庭師は手を伸ばして、チェスの駒程度の大きさの小瓶を取った。それは透き通ったガラスで出来ている。

「手を、」

差し出した観察役の手を取って、その指にカッターの刃を押しつけた。小さな痛みと共に、観察役の指に血の玉が出来た。それは膨れあがって、指を伝う。箱庭師は慣れた手つきでその血を小瓶に落とした。
そしてその小瓶を箱庭の中に置いた。

「これで、中の様子が見える」

箱庭師の置いた小瓶はいつしか形を変え、どこに「居る」のか分からなくなった。箱庭師は傍らの観察役を見、笑った。

「ようこそ、僕の箱庭へ」


物心ついたときから、自分は死ぬために生まれてきたのだと、理解っていた。それは誰かに告げられたわけでも、命令されたわけでもない。だだ何となく確実に「そう」だと識っていた。だから、それに疑問を感じたことはない。その運命を、憎んだことも。そこにあったのは、何物にも埋めることの叶わない深い絶望だけだった。
…でも、心の底でほんの僅かだけ願っていた。1%の奇跡を祈っていた。

『この世界が、正しく続きますように』

と。それが99%叶わないと知っていながら。

「こんにちは~」

聞き慣れた演技者の声に、人柱は我に返る。人柱は必要とされるまで公に出ることが許されない。人柱を『人柱』と知るのは演技者含め一握りだ。
演技者は奥から現れた人柱の姿を見て安堵する。勿論表面には出さないが。
裏を返せば人柱が人目を避けていることこそが、世界が狂っていない何よりの証拠なのだから。
「ご苦労さま」
一週間分の必要なものを渡して帰る。そしてまた一週間後にやってくる、その繰り返し。いつもなら大して言葉も交わさないのだが、今日に限って演技者は口を開いた。
「…この世界が誰かの手によって支配されているとしたら、あなたはどうする?」
人柱は演技者の表情を見ていたが、穏やかに笑う。
「どうもしない。ただ、人柱はもう作られない方がいいわ」
その笑顔がやけに作り物めいていて。
「あなた、生きてる?」
演技者は言った。
すると表情を変える事無く、
「今は、ね」
人柱は答えた。

最近は妙な胸騒ぎがする。まわりは感じていない?『箱庭』に気付いているものだから感じるものなのだろうか。違和感に目を瞑って演技者は帰途についた。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

これは

うたかた、ですよね?
分類戯言になってますよw

さっき気が付いたのですが、アリスは今のとこ手を出さないでおきます。遊ぶもの多すぎるので(笑)
  • 八神
  • 2006/12/28(Thu)18:14:12
  • 編集

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
瑞季ゆたか
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/02/10
職業:
引きこもり人嫌いの営業AS見習い
趣味:
読書・音楽鑑賞・字書き
自己紹介:
◇2006.11.16開通◇

好きな音楽:Cocco、GRAPEVINE、スガシカオ、LUNKHEAD、アジカン、ORCA、シュノーケル、ELLEGARDEN、LINKIN PARK、いきものがかり、チャットモンチー、CORE OF SOUL、moumoon…などなど挙げたらキリがない。じん(自然の敵P)さんにドハマり中。もう中毒です。
好きな本:長野まゆみ、西尾維新、乙一、浅井ラボ、谷瑞恵、結城光流(敬称略)、NO.6、包帯クラブ、薬屋シリーズなどなど。コミック込みだと大変なことになります(笑)高尾滋さんには癒され、浅野いにおさんには創作意欲を上げてもらいつつ…あでも、緑川ゆきさんは特別!僕の青春です(笑)夏目友人帳、好評連載中!某戦国ゲームにハマり我が主と共に城攻めを細々とのんびり実行中(笑)サークル活動も嗜む程度。他ジャンルに寄り道も多く叱られながらも細々と更新しています…たぶん。

備考。寒さに激弱、和小物・蝶グッズとリサとガスパールモノ・スヌーピーモノと紅茶と飴と文房具…最近はリボンモノもこよなく愛する。一番困るのは大好物と嫌いな食べ物を聞かれること。

気まぐれ無理なくリハビリのように文章やレポを書き綴る日々…褒められて伸びるタイプです。

ブログ内検索

カウンター