忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

陥落。

開け放たれたままの戸。
背を向ける男。
咄嗟に投げつけた襟飾りが『義』だったのは何の偶然か。
振り返る男の刀に手を掛けた刹那。
首筋が凍るように音もなく突き付けられた短刀。

この命は、目の前の無言の忍に握られていることを察した。




※右目と梟、竜と鬼の会話捏造。アニ●サ8話から、あまりの近さに黄色い悲鳴……続きは折りたたみ↓↓

拍手[0回]

PR

過日。

折れた刀をゆっくりと指で撫でる。
刃毀れしているそれに、以前のような輝きはなく。

(或いは、主のもとを離れたからか…)

そこへ不意に、無視できぬ存在感を微塵も隠すことなくやってきた、それ。
顔を上げなくとも解る。
この、気配は。

「…おや、卿はいつぞやの竜の右目ではないか」

撫でていた刀をすぐさま布で隠していく。
自分にとっては大切な刀だが、今のこの姿は。
この男にとっては、ただのガラクタに過ぎまい。




※右目と梟の会話捏造。アニ●サ8話予告から、また同じ画面にこの2人が揃ったらいいのに!!と期待を込めて書き逃げ。続きは折りたたみ↓↓

拍手[0回]

間に合わなくても、一緒にいたい。【後半戦】

ビール片手に(※本来はギリギリ未成年なので×)、部屋の窓から外を眺める。
今日は特別な日で、それを分かってくれていると思っていた。

(…小十郎のバカヤロー…)

楽しいのに酔いは全然いい気分にはしてくれない。
そして刻々と時間は過ぎていく。




※現代版双竜で、2010年政宗様お誕生日おめでとう話後編(今更)。続きは折りたたみ↓↓

拍手[0回]

間に合わなくても、一緒にいたい。【前半戦】

日が落ちて一息ついた時、どうしたものかと考えた。
今日は大切な日。
そう、知っていたのに仕事で朝早く顔を合わせずに家を出てきてしまった。

(きっと拗ねてやがるな)

秒針は規則正しく刻まれて、
今日という日の残り時間が少ないことを嫌でも伝えてきた。




※現代版双竜で、2010年政宗様お誕生日おめでとう話前編(今更)。続きは折りたたみ↓↓

拍手[0回]

白日。

深い闇の中。
パチパチと音を立てる炎を見つめながら、他の五本とは異なる黒龍を抜く。
あの時確かに自分を止めたのはこの刀だった。
逸って真実を見失いそうになっていた心を鎮める声。

『政宗様』

それは皮肉にも、不在のアイツの声だった。




※双竜捏造過去話。アニ●サ7話の影響で、離れていても繋がっている二人。続きは折りたたみ↓↓

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
瑞季ゆたか
年齢:
41
性別:
女性
誕生日:
1984/02/10
職業:
引きこもり人嫌いの営業AS見習い
趣味:
読書・音楽鑑賞・字書き
自己紹介:
◇2006.11.16開通◇

好きな音楽:Cocco、GRAPEVINE、スガシカオ、LUNKHEAD、アジカン、ORCA、シュノーケル、ELLEGARDEN、LINKIN PARK、いきものがかり、チャットモンチー、CORE OF SOUL、moumoon…などなど挙げたらキリがない。じん(自然の敵P)さんにドハマり中。もう中毒です。
好きな本:長野まゆみ、西尾維新、乙一、浅井ラボ、谷瑞恵、結城光流(敬称略)、NO.6、包帯クラブ、薬屋シリーズなどなど。コミック込みだと大変なことになります(笑)高尾滋さんには癒され、浅野いにおさんには創作意欲を上げてもらいつつ…あでも、緑川ゆきさんは特別!僕の青春です(笑)夏目友人帳、好評連載中!某戦国ゲームにハマり我が主と共に城攻めを細々とのんびり実行中(笑)サークル活動も嗜む程度。他ジャンルに寄り道も多く叱られながらも細々と更新しています…たぶん。

備考。寒さに激弱、和小物・蝶グッズとリサとガスパールモノ・スヌーピーモノと紅茶と飴と文房具…最近はリボンモノもこよなく愛する。一番困るのは大好物と嫌いな食べ物を聞かれること。

気まぐれ無理なくリハビリのように文章やレポを書き綴る日々…褒められて伸びるタイプです。

ブログ内検索

カウンター